|
|
|
|
|
|
|
|
【2020/12/17】【新型コロナウィルス感染症の流行に伴う対応について】こちらをご覧ください。(代表者 崎田ブログ記事。新しいタブ)
依頼人さま、当社役職員そして地域の安全のため、よろしくご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。 |
|
安心の理由 |
|
|
|
|
|
長年の、また多数の実績があります |
|
|
|
|
|
弊社は、平成12年創業。
今まで、数多くの起業、創業のお手伝いをさせていただきました。
サポート実績は、(専門家支援に関する統計がありませんので不確かではありますが)、広島県内でトップクラスであると考えております。
専門家支援率を全体の50%と仮定した数字の一例をご案内いたします。
 |
|
|
|
|
「安心感」「満足度」を重視しております |
|
|
|
|
|
弊社のすべての取り扱い業務でご返送いただいたアンケートにおいて、次の結果となっております。
ちなみに、厳しい評価も書いていただける環境とするために「任意」「無記名」のアンケートとしています。

(クリックすると、依頼人さまの声(アンケート編)へジャンプします)
これからも、安心、満足いただくため、改善を重ねてまいります。
|
|
|
|
|
敷居が高い?横柄?いえ、誠心誠意、お手伝いしています。 |
|
|
|
|
|
弊社のようなところは、「敷居が高い」「専門用語を並べる」「話を聞いてくれない」というイメージがおありではないかと思います。
弊社では、常に、依頼人さまの立場に立ったサポートを心がけています。
下の画像は、定めている10の約束です。

このお約束を、日々、守りながら、お仕事をさせていただいております。
参考までに、弊社の経営理念も掲示させていただきます。

依頼人さまから、末永くご相談いただけるため、精進を重ねて参りたいと存じます。
|
|
|
|
|
組織として、しっかりサポートいたします |
|
|
|
|
|
ただいま、所長を含めて、6名体制です。
うち、行政書士資格者は4名となっています。
行政書士の共同体ではなく、職員雇用型の行政書士事務所です。
(=代表者を除く全員は雇用形態)
取り扱う分野は、会社設立、創業融資、許可取得、事業に必要な契約書を中心としています。
各分野に担当者がおり、実務能力を高めるため、日々、努めています。
数多くの経験を積んでいますので、あらゆるケースで、乗り越えてきた経験があります。
また、弊社の取り扱い業務以外であっても、万全の専門家ネットワークをもって、紹介させていただきます。
代表者一人の事務所では実現が難しい
「組織としてのサポート」「対応力のあるサポート」
が可能です。
|
|
|

 |
|
会社設立代行サービスのご説明です
アクセス動画です。(BGMが流れます)
ご相談、打ち合わせスペースです。(BGMがあります)
ビル入口から事務所まで(
BGMがあります)
|
|
ワンポイント
広島市内や安芸郡府中町、海田町、廿日市市などの近郊はもちろん、多数のサポートを日々、させていただいています。
広島県呉市、東広島市、三原市、大竹市、福山市、竹原市、安芸高田市、庄原市、三次市、府中市、福山市といった、少し距離のある皆さまからも、ご依頼いただいています。
距離があっても、インターネットや郵送などを活用して、ご満足いただける創業サポートに努めております。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
あなたの秘密を守ります! |
|

ご相談、ご依頼いただいた内容は、決して外部に漏えいすることはありません。
当然、行政書士には、法律により守秘義務が課せられていますが、弊社では、それ以上に、秘密厳守に留意しています。
広島県という土地は、何人か辿れば知り合いに会うような、狭い県です。
会社、法人設立などを行ったあとは、法務局へ登記されますので、基本情報については、公に公示されることになります。
しかしながら、登記の前に、外部に漏えいすることがあってはなりません。
相談者さま、依頼人さまの秘密を守秘し、安全でスムーズな起業、創業、子会社設立などをサポートいたします。 |
|
|
合同会社設立代行、法人設立代行の対応エリア |
|
広島県、広島市、広島市安芸区、広島市安佐北区、広島市安佐南区、広島市佐伯区、広島市中区、広島市西区、広島市東区、広島市南区、呉市(広島県呉市)、竹原市、三原市(広島県三原市)、尾道市(広島県尾道市)、福山市(広島県福山市)、府中市(広島県府中市)、三次市(広島県三次市)、庄原市(広島県庄原市)、大竹市、東広島市(広島県東広島市)、廿日市市(広島県廿日市)、安芸高田市、江田島市、安芸郡(安芸郡府中町、安芸郡熊野町、安芸郡海田町、安芸郡坂町)、山県郡、豊田郡、世羅郡、神石郡。
他府県にお住まいで、広島県に会社設立したい、 すでに広島県にお住まい、会社をお持ちで広島県以外の地域に進出したい、という方もサポートが可能です。 |
|
|
運営者 |
|
|
|
|