社名 |
行政書士法人 Asumia(由来:明日見歩)
※旧名称:ひろしま中央行政書士事務所
(商標登録第5337959号)
※西日本(兵庫県から西)において、行政書士が事務所名を商標として登録するのは、初となります。 |
本店所在地 |
〒732-0052 広島県広島市東区光町2丁目6番41号 セネスビル4階

広島駅の新幹線口から徒歩5分の位置に所在しています。
アクセスマップ、写真はこちら
|
東広島支店
所在地 |
〒739-2103
広島県東広島市高屋町宮領1032-171 |
電話 |

営業時間はこちら
|
FAX |
082-553-0892
※ペーパーレス実現のため、電子ファックスシステムを導入しています。
お送りいただいたファックス内容は、社内全員にメール(PDFデータ)で通知されます。FAXのベル音は発生しませんので、深夜でもお送りいただいて結構です。 |
職員数 |
6名。うち行政書士資格保有者4名です。
弊社は一般企業に比べて小さくとも、組織として動くことを重要視しています。従って、専門知識を持った職員で構成されるチーム制を採用しています。
スタッフ自己紹介ページ、ぜひ、ご覧ください。

|
所属グループ |
あすみあグループ

|
登録番号 |
日本行政書士会連合会 法人登録番号 第1203301号
日本行政書士会連合会 登録番号 第00340342号
広島県行政書士会 登録番号 第2407号
法人名に係る商標登録「 ASUMIA (アスミア)」(商標登録第5337959号)
|
組織図 |
行政書士という業界は、代表者一人で構成される事務所が、資格登録者全体の99%(※)を占めます。
※税理士、司法書士等の資格と兼業する事務所は除きます。
弊社は、「行政書士を専業とする」事務所であり、一般的な行政書士事務所と異なり、雇用し、専門知識を持ったスタッフで構成される「チーム制」を採用しています。
(代表者を除く全員は、雇用形態となっています)
一般社会から言えば小さな所帯かもしれませんが、あえてチーム制を敷いています。
これは、スタッフ各人が特定のチームに属することで、実務知識や能力を最大限伸ばすためのものです。
スタッフ各人がチームに属する業務を集中的に行うことによって、ひいては、依頼人さまに提供するサービスの品質を高めることができます。
小さいけども「組織」として、誠心誠意のサポートをさせていただいております。
企業支援チーム |
- お任せいただいてからの実務遂行全般
許可、認可、更新、変更届出の書類作成代理、申請代理
会社・法人設立代行
創業融資申請サポート
事業に必要な契約書、ウェブ規約作成
|
企画管理チーム |
- 社内総務、庶務全般
- 弊社マーケティング活動全般
- ご相談対応(初めてご依頼を検討になる方)
|
|
創立 |
平成12年12月 |
代表者 |
行政書士 崎田 和伸
日本行政書士会連合会 登録番号 第00340342号
ブログ「七転び、八起き。」更新中!! (新しいタブ又はウィンドウ) |
経営理念 |

経営理念についての詳しいご説明はこちらをご覧ください
|
取引先 |
クライアント所在:
広島県、山口県、岡山県、島根県、鳥取県の企業・個人様
クライアント規模:1名の個人事業主、会社経営者の方〜1,000名規模の企業様まで。多いのは、従業員数5人未満の会社さまです。
クライアント種類:起業したい、起業して地道に頑張っている方、事業主が、99.5%を占めています。 |
業務提携先 |
税理士事務所(会計事務所)、司法書士事務所、弁護士事務所(法律事務所)、社会保険労務士事務所、弁理士事務所(特許事務所)、公認会計士事務所、経営コンサルティング会社、印鑑製作会社等。 |
パブリシティ、講演など |
講演、講師、出演(テレビ、ラジオ、ケーブルテレビ)
メディア掲載(経済誌、新聞、雑誌、インターネット)
賞歴、採択実績
ウェブサイト運営、メールマガジン執筆 |
セキュリティ体制 |
セキュリティ体制の構築および維持に努めております。
詳しくはこちらをご覧下さい。 |